Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/jave/web/sango-girdle_com/sagir/wp-includes/post-template.php on line 284

産後ガードルは締め付けすぎに注意!

産後、カラダを締め付けすぎるのは逆効果

 

産後の体形を戻すために効果的なアイテムが、産後ガードル。産後2ヶ月を過ぎたママに、ぜひ取り入れてもらいたいアイテムです。ですが、産後ガードルでカラダを締め付けすぎるのは危険です!

産後ガードルでカラダを締め付けすぎないために、知っておきたい選び方&使い方をご紹介します!

 

・小さいサイズは選ばない

 

産後ダイエットでは、「早く痩せたいから」と、自分のふだんのサイズよりも小さい産後ガードルを選ぶママもいるかもしれませんが、実は間違っています。適度な締め付けは必要ですが、締め付けすぎることで血流の流れが悪くなり、カラダがむくんだり、代謝がダウンして太りやすい体質になってしまう可能性があるのです!産後ガードルは、基本的には今の自分に合ったサイズを選びましょう。

 

・骨盤の上の部分を締め付けない

 

産後ガードルを着用する際、おへそから上の部分ではなく、腰骨から下の部分を締めるようにします。骨盤の上の部分を締めつけてしまうと圧力がかかり、逆に骨盤が歪みやすくなってしまうこともあります!ウエストまでカバーできるタイプの産後ガードルの場合には、ウエスト全体を覆うようにしっかりと着用しましょう!

 

・無理に長時間着用しない

 

産後ガードルは産後の女性のカラダを考えて作られているため、基本的には1日中着用していても大丈夫なタイプも多くあります。しかし、体調が悪い時に無理に産後ガードルを着用し続けると、締め付けが苦しくカラダに負担がかかってしまうことにもなりかねません!自分の体調に合わせ、無理のない範囲で着用を続けましょう。

 

自分に合った産後ガードルで体形を戻そう!

 

産後のママの体形を健康的にもとに戻していくためには、無理は禁物です!産後ガードルの選び方や使い方に注意して、自分にフィットする産後ガードルを正しく使うことが、産後ダイエット成功のコツです!無理せず、産後ガードルの着用を続けましょう♪

 

≫≫人気の産後ガードル比較ランキング

人気のおすすめ産後ガードルを比較!

産後は、体系を整える大事な時期・チャンスでもあります。 このサイトを参考に、ご自身にピッタリのガードルが見つかれば幸いです。

人気の産後ガードルの比較ランキング!値段・評判・期待効果等9つ以上の情報をもとに比較

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

▼『産後ガードルは締め付けすぎに注意!』の前後の投稿はこちら▼

ページの先頭へ

ツールバーへスキップ