トピナガードルのサイズの選択幅は?
産後ガードルは、骨盤矯正のほかにダイエットやシェイプアップにも効果的なアイテム。「妊娠前より太っちゃったけど、自分に合うサイズはあるかな…」と、不安なママもいるかもしれません。今回は、トピナガードルのサイズの選択幅をご紹介します!
トピナガードルのサイズの選択幅は5つから選べる!
トピナガードルのサイズは、ロング・ショートともに5つあります。それぞれのサイズは、下記の通りです。
・S(ウエスト55~62/ヒップ79~91)
・M(ウエスト58~70/ヒップ83~95)
・L(ウエスト65~77/ヒップ86~98)
・LL(ウエスト72~82/ヒップ89~101)
・EL(ウエスト79~88/ヒップ91~105)
妊娠~出産という大仕事を経たママの体形は、妊娠前に比べて変化していることがあります。中には、「妊娠前は洋服のサイズがMだったのに、出産後はLサイズしか着れなくなってしまった!」など、困っているママもいるかもしれませんね。
トピナガードルのサイズはS~ELまであるため、どんなママでも必ず合ったサイズが見つかるはずです。
トピナガードルのサイズの選択幅のポイントは無料補正!
トピナガードルには5つのサイズがありますが、着用しているうちにゆるくなってくることもあるでしょう。その場合、通常の産後ガードルでは、小さなサイズに買い替えをする必要があるのがほとんどです。「スリムになったのは良かったけれど、産後ガードルを買い替える予算がない…」というママもいると思います。
トピナガードルは、購入後は半永久的に無料補正をしてくれるというサービスがあるんです♪そのため、ゆるさを感じても調整してもらうことができるため、1枚のトピナガードルを継続して着用することができちゃいます!このサービスがあれば、産後ガードルを着用して細くなった時でも便利ですよね。
トピナガードルは、豊富なサイズ展開&無料補正のアフターケアがうれしい産後ガードルです。サイズやコスパが気になるママは、ぜひ試してみてくださいね♪
▼シェアをお願い致します!▼
関連する投稿
▼『トピナガードルのサイズの選択幅は?』の前後の投稿はこちら▼